まずはじめに、現状整理

kazuchin

2008年11月24日 15:44

【きっかけ】
2008年7月に娘が通う保育園主催のBBQに参加することになったことがきっかけです。「道具は何もなくても大丈夫ですよ~♪」と保育士に優しく言われましたが、これをきっかけにデイキャンくらいはと、頭の片隅によぎり、BBQに最低限必要なものくらいは用意しようということになりました。
BBQコンロは必須だろうな、テーブルやイスもいるね、・・・割り箸、紙皿で良いよねという感じで購入するものをチェックしていたところ、「巾着田、BBQ」でNET検索していたところ、ある方のブログに出会い、さらにその方のリンクから2名の方のブログと出会いました。このときにキャンプしたいなぁと思い始めました。

【現状】
2008年11月現在ですが、ピクニック、BBQの域です。宿泊は2009年暖かくなってからにする予定です。それまでは、道具選びとなるべく安く購入することに専念します。

【主要購入済物品メモ】
●テント/タープ類
□コールマン ヘキサタープMDX
□スノーピーク リビングメッシュエッグ
●テーブル/チェア類
□コールマン ファミリーベンチセット
□ユニフレーム 焚き火テーブル(2台)
□小川キャンパル リラックスアームチェア(2台)
●コンロ類
□ユニフレーム ユニセラTG
□イワタニ カセットフーBO
□イワタニ カセット暖CB-8
●テーブルウエア類
□スノーピーク トラメジーノ


つづく

関連記事